« 詩は好きだ、から書かない、こともあったりする? | メイン | とほほのiPad報告 »
2010年05月29日
三題噺
普天間、iPad、世界卓球と、関心事がよりによって三題噺のように重なった今日というか昨日だった。
いちばんうれしかったのが世界卓球で、いちばんがっかりしたのが普天間問題だった。日米安保破棄しか道はないのに鳩山はそれができない。おまえはできれば国外と言ってただろが。小沢は弟7艦隊だけでいいと!それをやると確信してなにがなんでも応援してきた。結果は......
ずっと昔のことだが藤富保男という詩人の「仕方が泣く頃」という好きだった作品があり、うろ覚えだが思い出してしまった。
死生観というのは人によっていくらか違うだろうけど、どうあれいずれ死ぬというあたりまえのことはいやでもしかたがない。一方でそのことへの恐怖、防衛本能を持つのもまたしかたがない。
が、それをいいことに、ことさらに煽り、動揺させ、強権的、あるいは時代(大衆)の潜在意識につけ入って、ひとつの方向へ動員、誘導しようとする、そしてされる。これをファシズムという。近頃のマスコミの動向そのものだ。
それが普天間問題を余計にむずかしくしている。(口蹄疫の問題もそうだ)
かつてカウンターカルチャやミニコミがアンチマスコミで勢いがあった頃ならここまでマスコミどもが図にのることはなかった。ネットがどこまでかつて同様の力を持てるかどうか。じつはそれもあってマスコミどもは後生大事のワルあがきをやってるのだろうとも思う。
死んだら焼かれて灰になる。クマ詩のいうように。それがふつうだ。まあミイラにされたり別の仕方もあろうが。むろんどうあれエネルギー保存の法則により物理的なエネルギーとしては永遠に宇宙に残る。魂は知らないが。
わたしも妻も散骨ですます手はずにしている。死だけは女も男も平等にやってくる。それまで長い短いはあろうがしかたがない。神仏に頼るのは勝手だが、それを煽動する風潮はノーサンキュである。法然や親鸞のように悟ってもしかたがない。仕方が泣いてしかたがない今日この頃だ。
投稿者 oqx1 : 2010年05月29日 05:54
コメント
【普天間のこと】普天間のことは個人的に想像していたところにやっぱりおさまってしまいましたね。「国民のため、沖縄の人のために」といいながらその言葉の空々しいこと。基地建設に伴う環境のことばかりを言っているけれど、そこに暮らす人の気持ちや生活の安全に関して話し合いもされず、利益だけを追求した決定に腹が立つ!想像力の欠如というか、そこで苦しんでいる人の立場で考えることのできない指導者はマジいりませんね。……ここでもつくづく当事者じゃないとわからないんだなと思いながら沖縄で暮らす知人の顔が浮かびます。「負けねぇぞ~」と叫びたい気分です。
【iPadのこと】
iPad、買いますよね?それとももう手元にあるんですか?たぶんO氏のことだから、ブログアップされてるだろうと思ってのぞいてみたんですよね。ちょいほしい感じです。購入後はブログで報告願います。
【灰になった後のこと】
私も年下の友人に死んだら墓はいらないので沖縄の海にこっそり散骨してもらうように頼んでいます。ちゃんと沖縄行きの旅行代金付き(ペア)です。ふふふ、気が早いか(笑)。佐野洋子がエッセイに書いていたけど、最後は自分の肉体とパンツとかの身の回りのものも全部合わせて、ふっと泡となって消えてくれたらいいのに、って。私も同感です(笑)。ちなみに財産なんか残ることがあったら現金にしてもらって、地雷除去と盲導犬の団体に半分ずつ寄付する予定。
投稿者 jinbei : 2010年05月29日 09:36
DVD届きました。
ありがとうございます。
ゆっくり見させていただきます。
そちらへお礼のメールしましたが、かえってきました。
アドレスを変えられましたか?
5月に沖縄の母方の叔父が亡くなりました。
亀甲墓ではなく、海のすぐ横の一軒家程の丸い丘を
くりぬいて利用した珍しい墓に入ります。
投稿者 星笛館主 : 2010年05月29日 11:13
jinbei殿
iPadは直近になって予約した、ので当日というか昨日届いた。楽しみにしてたが普天間で帳消しだ。それはともかくiPadにもけっこう問題があることがわかった。購入するかどうかは使い道次第だと思う。まあ標準のノートパソコンに比べればお買い得といえるかもしれないが...。いずれ詳細をブログしようと思うが、急いで買うこともない、かな?
星笛館様
沖縄へ初めて行ったときにいちばん驚いたのがあの墓でした。亀甲墓っていうんですね。知らなかった。
メールについては
oqx1@oqx1.jp
または
oqx1@a-happy.jp
info@a-happy.jp
で届くはずですが...
OCN(NTT)にジャマされてるかも ^^;)
投稿者 Oz : 2010年05月29日 18:36