« たこぶね | メイン | 帰り道で »

2005年10月12日

エステルさんのこと

久しぶりに書棚を整理していたら、エステルさんの展覧会のカタログが出てきた。1987年のアートフロントギャラりーでの個展のときのものらしい。エステル・アルバルダネさんはスペインの女性の画家で、彼女の画は、日常のなかにあらわれる懐かしい異次元の風景を想わせる。木々や鳥たちの寡黙で鉱物的なやさしさ。海に向かって開いた窓で、小卓によりかかる物憂げな女性たち。卓上の果物に集まる光。窓辺に寄り添う二人の女。三日月の出る窓辺にひとりすわる女など。どんな暮らしのなかにもある物語の一シーンのようなそれらの画の静けさや秘密めいた懐かしさに心引かれる。私は「ラプンツェルの馬」という詩集の表紙に彼女の「鳥」という作品をいただいたのだ。
それが縁で、1988年にバルセロナのエステルさんのお宅に招かれたときのことを忘れない。閑静な別荘地にある彼女の家での夕食会だった。イタリアへ明日帰るというエステルさんの友人たちの送別会もかねていた。テラスに出ると満月がのぼっていて、はるか前方から地中海の波の音が聞こえてくる。冷えたワイン、実だくさんの魚のスープ、鶏のオレンジ煮などの後で、フルーツが出ると、エステルさんは庭から「マリア・ルイサ」というハーブを摘んできてお茶を入れた。(これは後で知ったが、レモンバーベナともいわれる香草で、消化によいとのこと)。その後アトリエに案内され、フィドという彼女の愛犬に紹介されたことも印象的。作品と同じく、彼女自身があたたかく魅力ある人柄で、そのときお土産にもらった手書きの青い大きな扇や、マリア・ルイサの小枝とともに私にとっての《バルセロナ》から切り離せない記憶になっている。その彼女への橋渡しをしてくれた北川フラムさんや、エステルさんの記憶を分け合ってくれる友人、唐澤秀子さんは私にとってとても有難い存在だ。
このカタログのなかに「ESPERANDO (待つこと)」という一枚の絵がある。夕暮れの窓辺で果物皿を手に誰かを待つひとりの女…。その背中を夕日の影が金色に染めている。私の好きな絵の一枚だ…。
だが、もういくら待っても彼女に会う時間はこないなんて。
エステル・アルバルダネさんが、もうこの世からいなくなってしまったなんて。
あのバルセロナの夕べのことを思い出すと、そんなこと、信じられない。

投稿者 ruri : 2005年10月12日 22:41

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.a-happy.jp/blog/mt-tb.cgi/3312

コメント

コメントしてください




保存しますか?