« アゲハチョウの幼虫 | メイン | アゲハチョウの幼虫 その後 »
2012年06月16日
いつか別れの日のために(高階杞一詩集)
『いつか別れの日のために』(高階杞一詩集)が届いたのは、ちょうど蓼科への旅に出る直前だったので、鞄にいれてそのまま出かけた。短い旅だったが、その間ずっと読んでいたので、蓼科高原の緑の空気といっしょに、心に染み入ってしまった気がする。こういう詩の読み方ってなかなかできないし、タイミングも良かったのかもしれないが、それ以上に詩の力だったと思える。
純朴な星
高階杞一
宇宙の片隅に
とても純朴な星がありました
地球のように
そこには
海や川や草木があって
とうぜん 人間みたいな人もいましたが
地球と違って
人は寿命が一日ほどしかありません
朝 陽が出る頃に生まれた人は
翌朝 陽が出る前にはみんな死んでしまいます
久し振りだね
というのは
この星ではほんの数十分のことです
半日も会わないと
もう顔も忘れるほどになってしまいます
ですから
この星の人たちは
大切な人と出会ったら手をつなぎます
手をつないだまま仕事をし
手をつないだまま本を読み
手をつないだまま食事をします
そして
死ぬときにやっと手を放します
「ずっと手をつないでくれてありがとう」
それがこの星でのお別れの言葉です
夜中 外に出て
空を見上げていると
なつかしい声がひびいてきます
暗い空から
「ズット手ヲツナイデクレテアリガトウ」
と
ずっと手を
つないでいてあげられなかった僕に
草の実
散歩に行くと
犬は草の実をいっぱいつけて
帰ってきます
草むらを走り回るので
草の実は
遠い草むらから
我が家に来ます
こんにちは
とも言わず
我が家の庭で暮らします
春になり芽を出して
どんどん大きく育っていきます
庭はいろんな草でいっぱいになります
私と犬は草の中で暮らします
草の中で
ごはんを食べて
排泄をして
いつか
さようなら
とも言わず
私も犬も 順番に
ここから去って行くのです
どこか
遠いところへ
草の実をいっぱいつけて
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
この詩集を読んだとき、とても哀しくなった。私にとって生きていることの哀しさ…みたいなものを
ひたすら感じてしまう…このような詩集に出会うのは、多分初めて?だろう。遠いところへ”草の実を
いっぱいつけて”去っていく。…ほんとだと思う。幼いころ草の実をいっぱいつけて家路についた
ことがあったっけと思い出す。もうその野原はどこにもない。
ところで浮世の草の実というものもありそう。年月とともにいっぱいそんな実もわが身にくっついて
いるかもしれない。せめてそれらが緑いろしたきれいな実だといいなあと思う。
投稿者 ruri : 2012年06月16日 09:28
コメント
高階杞一さま
「純朴な星」を、「純朴の星」と、間違って入れてしまい恐縮です。(な)と、(の)違いは大きいです。お知らせいただき、さっそく訂正いたしました。
とりあえずお詫びまで。 ruri
投稿者 ruri : 2012年07月02日 18:33
修正、ありがとうございます。
また、ご紹介、お礼申し上げます。
ところで、もう2箇所、誤植を発見しました。
・「ずっと手をつないでいてくれてありがとう」→「ずっと手をつないでくれてありがとう」
・「ズット手ヲツナイデイテクレテアリガトウ」→「ズット手ヲツナイデクレテアリガトウ」
投稿者 高階杞一 : 2012年07月14日 11:45
コメントで二か所誤植のお知らせをいただき、すぐ訂正しました。恐縮です。自分流に詩を読んでいることを大いに反省しました。
投稿者 ruri : 2012年07月20日 17:07