« 岡田喜代子「潮は」今も潮はのぼってくるのだろうか? | メイン | 伊藤啓子「おとこの家」家というもの »
2012年05月06日
池谷敦子「夜明けのサヨナラ」一回限り
夜明けのサヨナラ 池谷敦子
どうしても こころは海に向かってしまう
どうしてか 岸辺に向かってしまう
ふわりとからだを放り投げて
草の底から
水面の下から
見上げてみたいのだ
出会ってしまったひとだから だいじにしてきた
背負ってしまった重荷だから だいじにしてきた
そう? 自分をだいじにしてきたんじゃなかったの?
ぜんぶ受け容れてくれたのが あなた
今は薄い骨だけになっている あなたなのだ
酸素マスクをずらしてあげると
サ・ヨ・ナ・ラ と
僅かな口の動きだけで伝えた
サヨナラ
しあわせな魚族だった頃の
水の感触が
もう まもなく
あなたを くるむ
※
この詩について、はじめに思うことは、この詩を高齢者だけではなく、多くの若い人たちに読んでもらいたいということです。
このような詩を書くことは、年をとり、それなりの人生を送ってからではないと、できないと思います。
しかし、これを読み、味わうことは別です。
若い人も必ず、この詩がよくわかると思います。よい詩には必ずそういった年齢を超える
力があります。
私がこの詩を読んで感じたことは、人というのは、何とやさしく、何と無邪気なものかということですが、それよりも言葉にならない、不思議さ、不思議であるが故に何とも素敵な感じです。この不思議さは、この詩を読んで私は初めて体験しました。いや、もしかしたら、私の中にあったかも知れない。それをこの詩が想記させてくれたというべきなのです。
この人の不思議な素敵さは、きっと誰の中にもあるのだと思います。それに、いつか出会う、それは一度限りの出会いかも知れません。
できたら、この詩を何度か、くり返して読んで下さい。そして、最終連に続けて、第一連、第二連と続けて読んでみて下さい。そうすると、私が書いた「不思議な素敵さ」がよくわかるのではないかと思います。詩はぐるぐると回る輪舞のようなところがあります。
投稿者 yuris : 2012年05月06日 16:04
コメント
なんとなくよいと感じる詩見つけたのでコメントします。
しばらくおいて2回目に読んでみて、不思議な感じが、ふわりとだんだん。3回目はきっと、もっとじっくりつかるように読んでみようと思います。
投稿者 ゴチマロ : 2012年09月11日 22:34