5月24日の夢(自宅で研究会)

 今日は自宅で詩の研究会を開く日だ。自宅には既に女性と男性数人の参加者が集まっている。ぼくは空腹を覚えたので開会前に買い出しに行きたいと提案する。若い男子学生三名が賛成して、ぼくといっしょに行くと言ってくれる。

 途中で二人が先に行き、T大生一人とぼくとが遅れてしまう。彼はぼくを道の真ん中にあるベンチに座らせ、話を始める。親しげに話すうち、なんだか様子が険悪になり、ぼくは彼から逃れようと一目散に駆け出す。後から彼が追ってくる。ぼくたち二人が走っているのは地面が高架になっている場所で、あと一歩で地表へ降りる階段だ。下には警察官の姿がある。ぼくは警官に助けを求めようとするが、回り込んだ学生に先を越され、警官に親しそうに話しかけてそのまま逃げようとする。だが警官は事情を察して、学生をつかまえてくれる。

 やれやれ、とんだ目にあった。早く帰宅しなければと思い、ぼくは自宅への道を急ぐ。腕時計を見ると、幸いまだ30分しか経っていない。自宅に通じるエレベーターに乗り込もうとすると、裕福そうなアフリカ系外国人の家族がいっしょに乗ってくる。彼らは傍若無人で、ぼくに降りる階のボタンを押させない。しかたなくぼくはもう一度一階までエレリペーターで降り、もう一度自宅への上昇を試みる。

カテゴリー: | 5月24日の夢(自宅で研究会) はコメントを受け付けていません

5月18日の夢(水溜まり)

 会社にいる。会社の前にも、またその内部にも大きな水溜まりができている。それはぼくの心のように汚い。「社内の床もひどく散らかっている」と女子社員がぼくを非難する。「それはぼくが今掃除をしている途中だからだ」とぼくは反駁する。

 初老の女性取締役が会社の外に出てきて、「では、この問題を解決するために、三人の志願者を募集します」と言う。それに応じて手を挙げたのは二人の中高年の男性社員だ。「同世代の人で、もう一人いませんか?」と取締役が言うので、ぼくも手を挙げる。ぼくら志願者三人は汚水の水溜まりのほとりで立ち話を始める。だが雨が降り出し、ぼく以外の二人はどこかに行ってしまう。てっきり社内の水溜まりの方へ行ったのだろうと思い、ぼくも中に入るが二人の姿はどこにもない。

 社員たちの中に若い女性が一人いて、ぼくに何かを語りかける。しかし声が聞き取れないので、ぼくは思わず彼女に近づいていく。それを察したのだろう。彼女の方から「いつも私の声が小さいから聞こえないのね。ごめんなさい」と謝ってくれたので、自分の耳が遠くなったのではないことに、ぼくはほっとする。

カテゴリー: | 5月18日の夢(水溜まり) はコメントを受け付けていません

5月17日の夢(アイドルG・H)

 大学の詩のサークルの同僚だったHくんと50数年ぶりに再会する約束で新幹線に乗っている。車両の中で振り返ると、列車の後ろから猛スピードでオートバイが追いかけてくる。今にも衝突しそうだ。息をのんで乗客たちが見つめるうち、警察が何か手を打ったようだ。オートバイから二つの車輪が外れて転がり出し、オートバイは見る間に後退して視界から消え失せる。同時に列車の後ろを映していたスクリーンも消えて、何事もなかったように、新幹線は目的地の駅にすべりこんだ。

 Hくんと待ち合わせていたのは、大河の中洲の砂地と草地が交互に点在する川原だ。約束の時間に行くと、Hくんともう一人の男が草の上に寝転んでいる。見ると、かつてのアイドル御三家の一人で、最近芸能活動50周年を迎えたG・Hである。そういえばHくんは昔からG・Hと親友だったのだ。

 ぼくはHくんに「お久しぶり!」と声をかけるが、さすがにG・Hに気安く挨拶するのはためらわれて黙っている。しかしG・Hはぼくが空腹であることに気づくと、すぐにそこを立ち去る。そして大きなお椀いっぱいに錦糸卵をちりばめた手作りのスープを持って現れ、ぼくに食べるようにと勧めてくれた。とてもおいしい。

 ぼくはHくんに「ぼくはHくんとの思い出は鮮明なんだけど、実はHくんがどういう人かよく知らないんだ」と話しかけるが、気づくとそばにいるのはG・Hだけで、Hくんの姿が見当たらない。見回すと周囲は大平原で、点在する林の間に牧草を食べる牛たちの姿があるが、Hくんはどこにもいない。G・Hも「Hくんはどこへ行ったんだろうね」と言う。

カテゴリー: | 5月17日の夢(アイドルG・H) はコメントを受け付けていません

5月16日の夢(カードで料理)

 最近はなんでも便利になって、一つ一つの食材が本の栞のようなカードになっている。今日は親子どんぶりだ。家人と「おいしいね」と言い合いながら、食べているが、どんぶりの中に卵のカードが見当たらない。探してみると、そのカードだけが床に落ちていた。

カテゴリー: | 5月16日の夢(カードで料理) はコメントを受け付けていません

5月12日の夢(明細表)

 田舎にある古い大きな家の、玄関に一番近い部屋を借りて暮らし始める。家主に明細表を出すように言われるが、書こうとしても紙が大きすぎたり小さすぎたり、定規で引いているのにぐにゃぐにゃの線しか引けなかったり、どうしても作ることができない。ご用聞きが集金に来るまでに作らなければいけないのに、ちっとも出来上がらないので焦りまくる。

カテゴリー: | 5月12日の夢(明細表) はコメントを受け付けていません

5月9日の夢(親切な男には気をつけろ)

 自分の薬のデータを収めたCD-ROMのコピーをしたいと病院のロビーをうろうろしている。ロビーにぽつんと置かれたデスクに座った男性職員がいたので、「これをコピーしていただけませんか」と声をかけてみる。意外にあっさりと「いいですよ」と引き受けてくれた。終わると「ROMのラベルのカラーは何色にしましょうか」と言うので「青色でお願いします」と答える。すると「青色は間違えやすいです。黄色にしておきますよ」と親切に黄色のラベルまで貼ったROMのケースを渡してくれる。ぼくはお礼を言って、お金を渡すべきかどうか迷うが、それはあんまりだと思い直し、「いずれお礼をさせていただきますね」と言い、「ではこれで失礼します」と立ち去ろうとする。

 意外なことに、男は「自分ももう帰るところですから」と言って、ぼくについてきた。外は風雨が激しく、駅の周りは帰宅を急ぐ人々でいっぱいだ。空を見上げると雲の流れが速い。ぼくは「台風が来ていますね」と彼に言う。彼は「ではどこかで休みましょうか」と言って、周辺の商店街を物色し始める。飲食店を探しているのだと思うが、適当なところはなさそうだ。さらに彼は暗い木造階段を上がり、無人の店舗のドアの破れ目に指先を突っ込んで穴を大きくすると、目を当てて中を覗き込む。ぼくは当惑して下から見上げるだけだ。「場合によってはここでもいいですか」と彼がぼくに問いかけたとたん、ぼくは不穏なものを感じて一目散に逃げ出し、後ろも振り返らずに全力疾走する。せめてガードを越えて駅の向こう側にたどりつければと思うが、線路を越える道がなかなか見つからない。

カテゴリー: | 5月9日の夢(親切な男には気をつけろ) はコメントを受け付けていません

5月8日の夢(車椅子とタクシー)

 ぼくは車椅子生活になってしまった。だが元気に会社の中を車椅子で駆け回っている。同僚たちが「大変ですね」と声をかけてくるが、「大丈夫です」と明るく返事をする。だが急いでいて、あちこちで植木鉢などをひっくり返してしまう。慌ててあり合わせの道具でこぼれた土をすくって元に戻す。

 タクシーに乗っている。走っているのは爽やかな海辺で、ぼくは座席で言葉遊びをしたり、フォークソングを歌ったりしてすっかりご機嫌だ。目的地に到着した。タクシー代を支払わなければならないなとぼんやり考えていて、「これ、今日の分です」という運転手の声に我に返る。運転手がぼくの方に腕を伸ばし、紙に包んだ千円札二枚と百円玉二枚を渡そうとしている。「あれっ、ぼくの方が料金を払うんでしょ?」と言うと、「あっ、そうでしたね」と運転手は頭をかく。「ぼくも朝、あなたのタクシーに乗れると、気持ちよく一日を始められるんですよ」と声をかけてやると、運転手も嬉しそうだ。

カテゴリー: | 5月8日の夢(車椅子とタクシー) はコメントを受け付けていません

5月6日の夢(ヒロシマ)

 工場で働いている初老の同僚が辞めるという。彼は僕らに向けて一つの言葉を遺していった。それは何かの重大な事件を解き明かす鍵になる言葉だ。ぼくらは急いで警察署に向かった。途中で登園途中の幼稚園児たちも一緒になり、みんなで警察署の階段をドヤドヤ登ろうとするが、あまりに人数が多過ぎておしくらまんじゅうになり、ぼくは階段をのぼれない。邪魔な幼稚園児を押し除け、同僚に引っ張り上げてもらい、やっと二階に到達する。

 そこは工場の二階にある事務所だった。ぼくはそこで同僚の遺した言葉をパソコンで検索しようとする。その言葉は「ヒロシマ」のはずだった。いや、別の言葉だったような気もする。しかし検索しようとすると、ぼくのパソコンが消えている。ほかの同僚のパソコンを借りようとするが、事務所の中の全てのパソコンがなくなっている。ぼくはみんなに「ぼくのパソコンはどこ?」と尋ねるが、誰も答えることができない。

カテゴリー: | 5月6日の夢(ヒロシマ) はコメントを受け付けていません

5月2日の夢(グループ展)

 グループ展の準備のため、メンバーたちと会食している。「別の場所にほかのメンバーがいるから」と一人が言って、立ち去る。それなら自分も挨拶に行こうと思い、ぼくも後を追う。すると、そこには会食メンバーたちより多くの仲間がいた。過激な展覧会の参加者たちのはずなのに、彼らは意外とおとなしくて紳士的だ。元のメンバーたちのところへ帰り、「彼らは本当に自分たちのやりたいことを、やろうとしていないんじゃないか」と言うと、メンバーたちも同意見だと言う。

カテゴリー: | 5月2日の夢(グループ展) はコメントを受け付けていません

5月1日のもう一つの夢(世界詩人会議と洗濯物)

 世界詩人会議がまた日本で開催された。前回の主催者だった詩人のA氏(故人)も元気な姿を見せている。しかしぼくは会議には参加せず、会場には行ったもののそのまま電車で戻ってくる。

 自宅近くの交差点に立つと、ちょうど雨が上がりかけていて、みるみる青空が広がってきた。自宅のそばの古民家のような旅館街は洗濯物が道いっぱいに干されている。郵便箱を覗こうとするが、辺り一面の洗濯物が邪魔なのであきらめる。

カテゴリー: | 5月1日のもう一つの夢(世界詩人会議と洗濯物) はコメントを受け付けていません